私たち支部の多くの地域から、春夏秋冬、南部片富士ともいわれる名峰岩手山(2,038m)の威容を仰ぎ見ることができます。
当支部は、盛岡市の一部と北に位置する岩手郡、南に位置する紫波郡からなり、そこに10業者が所在します。盛岡市玉山は工業団地や石川啄木ゆかりの名所旧跡が多くあります。八幡平市は国立公園八幡平、岩手山、多数の温泉、安比高原、ゴルフ場、ホテルがある観光地です。雫石町も有名な小岩井農場はじめ多数の温泉地、ゴルフ場があります。岩手町は新幹線が止まり、安比、八幡平、北部陸中海岸の玄関口です。2つのゴルフ場があります。葛巻町は「ミルクとワインの町」です。風力発電でも有名です。矢巾町は大規模な流通センターがあるほか、岩手医科大学、附属病院の盛岡から当町移転も進行中で町勢拡大中です。紫波町は町おこしの官民複合施設オガールセンターが順次開業中です。野村胡堂・あらえびす記念館、紫波フルーツパークが有名です。
ジ:ジャンボタクシー|黒:黒塗りタクシー|車:車椅子|ス:ストレッチャー|
社名 | 住所・電話番号 | ジ | 黒 | 車 | ス | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | (有)雫石タクシー | 020-0539 岩手郡雫石町上町東31番地 phoneTEL:019-692-3131 / FAX:019-692-5530 |
◯ | ◯ | - | - |
2 | (有)沼宮内タクシー | 028-4301 岩手郡岩手町大字沼宮内第8地割5番地 phoneTEL:0195-62-2233 / FAX:0195-62-5151 |
◯ | - | ◯ | - |
3 | (有)平舘タクシー | 028-7405 八幡平市平舘第10地割42番地の4 phoneTEL:0195-74-2525 / FAX:0195-74-2526 |
◯ | ◯ | - | - |
4 | 西根観光タクシー(株) | 028-7111 八幡平市大更第25地割64番地の17 phoneTEL:0195-76-3131 / FAX:0195-75-1729 |
◯ | - | - | - |
5 | 葛巻タクシー(有) | 028-5402 岩手郡葛巻町葛巻第12地割21番地2 phoneTEL:0195-66-2917 / FAX:0195-66-2233 |
◯ | - | - | - |
6 | 渋民タクシー | 028-4132 盛岡市渋民字駅15番地 phoneTEL:019-683-2311 / FAX:019-683-2340 |
- | - | - | - |
7 | (有)好摩タクシー | 028-4125 盛岡市好摩字野中324番地 phoneTEL:019-682-0135 / FAX:019-682-0247 |
- | - | - | - |
8 | (株)矢巾タクシー | 028-0834 盛岡市永井22地割13番地4 phoneTEL:019-638-0505 / FAX:019-637-9579 |
◯ | - | - | - |
9 | (有)紫波タクシー | 028-3309 紫波郡紫波町日詰駅前2丁目4番地4 phoneTEL:019-672-2143 / FAX:019-672-2202 |
- | - | - | - |
10 | ㈾日詰タクシー | 028-3307 紫波郡紫波町桜町字大坪60番地の8 phoneTEL:019-672-3335 / FAX:019-672-5005 |
- | - | - | - |
岩手県タクシー協会では、各種講習会等を定期的に開催し、事故防止や接客サービス向上に日々努めております。協会加盟のタクシーご利用で安心・安全な快適乗車をご満喫ください。
© 2022 岩手県タクシー協会